大谷地、なかなか好きなところで、駅から近めの所に「ここロード」もあるし、新さっぽろにも近いし(歩いて34分)、以前の記事でも触れたのですが遊歩道が本当にあちこちにたくさんあって不思議な雰囲気。もともと農業用の私道だったのかなぁ。
そんな訳で今回は大谷地の森公園です。セラーズ好きには聖地ともいえるセラーズ大谷地店がすぐ近くにあって、そこから駅に向かう場合必ず通る道沿い。
本当に「森」の「公園」という感じ。
撮影時は木々に葉っぱがないので遊具が見えますが、夏はどうだろう?
この画像の奥、木々がたくさん見えていますがあそこが「大谷地の森」ということでしょうね。森を保全しつつ手前を憩いの場の公園にしたという感じです。森の面積の方が圧倒的に広いですが、それでも少年野球ができる広場もあるのです。
木の実がたくさん落ちています
貝で作った花壇。
背の高い木々。
周囲には大きくて豪華なマンションがあったり北星学園があったりしてちょっと高級な雰囲気でした。駅~北星学園大までは大学生の方々で人通りがとても多いです。
キャポ大谷地、かなり好き。
大谷地の森公園の場所はこちら