道内のパンメーカーは何と言っても日糧製パンとロバパン、そしてお店で出会うと個人的におっ、と思うのがこの札幌パリ。
ザ・スーパーのパン という安定した美味しさのメーカーもいいけれど、札幌パリはちょっと個人店のパン屋さんに近い味わい。何が違うのかは良く分からないけど。
今回購入したのはこちらのチョコケーキ。

なんとスーパーで88円でした。半額シールが貼ってあった訳ではないのにこのお値段。値上げラッシュ後にこの価格はすごいの一言。

購入前に思ったのでした
見た目からしてチョコチップたっぷりで美味しそうでした。買い占めたいくらいですが(笑)、とりあえず今回は一つ購入。でもこれ、次見つけたらたくさん買って冷凍庫に常備しておきたいって後から思いましたね。チーズ味かアップル味か失念してしまいましたが黄色っぽい同じ形のケーキも同じく88円で売られていました。今度はそっちも買っちゃう!

フォークがスーッとはいっていくしっとり感も本当のケーキみたいです。というか実はフォークなんかでは切れないくらいパンっぽいと思っていたんです、パンメーカーですし88円ですし(2回目)。フォークですと多少はポロっと崩れることもあるのですが、それでも88円(3回目)にしては本当に素晴らしい。ありがたい。ありがとう。なんとなくアメリカのダイナーとかにありそうな感じです。

油分が高品質なのかもしれません。
公式サイトには「親が子に食べさせたいと思う、そんなパンを北の大地で焼いています」とありました(2023年8月時点のTOPページ)。確かに!そしてこのチョコケーキは商品一覧に載ってないし他にもたくさん載ってない商品があるっぽかったので、サイトに載せきれないラインナップを抱えていると思われます。計り知れない実力っ!!

札幌パリは個人的にデニッシュ系に強いイメージがあったのですが、とっても美味しい商品にまた一つ出会えました。カロリー310kcal。