セリアのTEA TIME RACKが良い感じ

セリアで売っているラックを組み合わせて、珈琲棚を作りました(商品名はオシャレな TEA TIME RACKとなっているのにすっかり珈琲棚と呼んでいる)。

透明なラックと黒っぽく透けたラックがありました。透明で揃えると明るい印象です

これ一つで100円。積み重ねて使う感じです。見本は3つ重ねた写真になっていました。私は棚に収まるように2段にして使っています

な、なんか楽しい!こんな商品昔はありませんでしたよ、あってもとても高いか飲食店用の什器か… 斜めに入るようになっているだけでこんなに取り出しやすいのですね、見た目も楽しいし

スティックコーヒーもいけるし、アルミ個包装の紅茶や緑茶にもいいですね

2つも揃えれば充分珈琲棚として活用できます。ポーションミルクをザザッと入れても取り出しやすそうな形をしています。ななめってこんなにいいのか~

牛乳を切らしてしまったときに重宝するクリープのスティックタイプ、最近回帰してきているUCCのスティックコーヒー、自分ではつかわないけど来客用にやはり持っていないといけないシュガー類。全てココで揃います!セリアさんいつも楽しい商品ありがとう。

個包装のマドラー持ってる人はここに入れておくとさらにここだけでコーヒータイムが完結しますね!これ、安いのにキッチンに置いておくとドリンクコーナーって感じでとっても楽しいです!!サイコーいろんな種類の紅茶を置いたら本当にドリンクバーみたいですね。

引き出し開けて、のひと手間がなくなるだけでこんなに楽とは。残数も一目で分かるので本当に重宝します。

, ,