今回は西友宮の沢店。こちらの店舗は地下鉄宮の沢駅直結のため、たくさんの方々の生活に欠かせない店舗でした。イメージでいうとイトーヨーカドー福住店やイオン琴似店(旧ダイエー琴似店)と同じような感じです。朝早くから通勤前の方々がたくさん訪れお昼など購入されている店舗でした。
現在は一階のみ西友で二階はキャンドゥや複数の病院、薬局、会社などが入っておりますが、以前は二階も西友で衣料品家電なども揃っていた店舗です。本屋さんもありましたね確か。懐かしい。それでは以下ごゆっくりご覧ください


このまままっすぐすすむと「ちえりあ」です。
左側の通りにはマクドナルド、ラーメン店「えぞっこ」、宮越屋珈琲西友宮の沢店、「そば処 山之屋」、「美容室イブ」が並んでいます。
西友のエスカレーターの手前のスペースはたいてい何かしらの出張販売が来ていて、服屋アクセサリー、靴、和菓子や珍味などが売られています。
この地下には他にアインズ&トルペやATMなどがありますね





そのまま残りそうですがどうなるでしょうか






西友オリジナルっぽかった近郊の契約農家さんらしき野菜のコーナーもありました
ありがたかったです





味はとことん本格派なのに
他社の半額くらいが基準で気軽に楽しめます




ウォルマート傘下だったあたりからこういう感じになった気がします
楽しげで好きです

西友宮の沢店さん























今はがらんとしていたりフルグラが並んでいたりします(笑)

しかも同じのを2個買うと割り引かれることが多いので
たいてい2個ずつ買っていました(笑)